暮らし彩るお節句×マナー 広尾のヴィンテージハウスで
大人華やぐひとときを
1月から9月まで、奇数の重なる日に季節の節目を祝う日本の伝統行事「五節句」。お雛さまや鯉のぼり、七夕飾りなど、子どもの楽しむものと思っていませんか? 私たち大人こそ、その意味を知り、さりげない飾り付けなどで心豊かに楽しみたいもの。 今回は、メディアでも大活躍のマナーコーディネーター・松田眞美さんに、五節句のエレガントな楽しみ方を教えていただきます。心と形の両面から、日々を美しく生きるヒントも学べるはず。 広尾のヴィンテージハウスで、心華やぐひとときを過ごしませんか?
●講 師:マナーコーディネーター・松田眞美さん ●日 時:2月15日(土) 13:30〜15:30 ●会 場:シュレックハウス ※日本人と日本に住む外国人の異文化交流の拠点、広尾のヴィンテージハウス ※場所の詳細は、お申込み後にお知らせします ●受講料:5,000円(飲み物、おやつ付き) ●定 員:10名(先着順)