歌舞伎初心者にもやさしい♪
A44「仲野マリの歌舞伎ビギナーズガイド」【第44期】
~2025年1月開講の受講者募集中~
女性の優しくも鋭い視点で歌舞伎を鑑賞する人気シリーズ。楽学倶楽部の名物講師による「観客視点」「女性視点」での切り口が面白い、歌舞伎のビギナーズガイド。 本講座では、その月に歌舞伎座等で上演される演目を取り上げるため、観劇が一層楽しくなります。観劇後に受講した方からは、「舞台よりマリ先生の講座の方が面白い」との声も届いています。小説や脚本のみならず、ついには歌舞伎の脚本まで手掛ける多才な仲野マリ講師の魅力炸裂の講座。 おなじみの古典から新作まで、「現代の女性」、とりわけ「観客の視点」を柱に毎月の舞台を読み解きます。 ≪最新トピックス≫ 岐阜県の中津川地歌舞伎フェスティバルにおいて、史実から着想を得た仲野講師の歌舞伎原案による新作歌舞伎が初披露されました。 ↓↓↓ ◆仲野マリ原案「中津川成田道行 嘉永年間落合宿物語」 https://gifu-bunkasai2024.pref.gifu.lg.jp/koku-shou-bunsai/wp/wp-content/uploads/2024/08/ca97f885d4568a6ff851a3aefc449a25.pdf 今回の44期講座では、以下のテーマを取り上げます。※テーマは変更する場合があります ①1月17日㈮…「彦山権現」 ②2月14日㈮…「絵本太功記」 ③3月14日㈮…「封印切り」
●開講日: 2025年 ① 1月17日㈮ ② 2月14日㈮ ③ 3月14日㈮ ●時 間: 13:30~15:30 ●会 場: 銀座ユニーク7丁目(花椿通り、三井ガーデンホテル向かい) ※詳細はお申し込み後にも個別にご案内します ●受講料: 12,000円(全3回、資料代含む) ※少人数制につき、3回連続受講をお願いします。都合がつかない場合は別途ご相談ください ●定 員: 20人(自由席) ●講 師: 仲野 マリ ●その他: 録音、撮影は禁止です。わからないことは気軽にご質問ください。 ●振込先: 三菱UFJ銀行 新丸の内支店 (普)4199006 ソトヤマユキヨ ※いったん振り込まれた受講料は、キャンセルの場合でも返金できませんのでご了承ください
仲野 マリ
nakano mari
映画プロデューサーだった父(仲野和正)の影響で映画や舞台の制作に興味を持ち、現在は歌舞伎、ストレートプレイ、ミュージカル、バレエなど、年120本以上の舞台を観劇。本講座がベースの書籍「恋と歌舞伎と女の事情」上梓(2017年、東海教育研究所刊)
